にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

主婦10年目、我が家の暮らし帳

簡単にできる家事の動線、ほどほど片づけ、子育て、健康のこと、探求実践型な主婦が10年かけて整えた暮らしのこと。

我が家の洗濯ルール

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ

夫(39歳)と7息子(7歳、小2)とわたしの3人家族の現在の我が家の洗濯ルールです。

洗濯は基本、人別にします。

しまう場所もそれぞれ分かれているので、乾いた洗濯物をしまうのが楽だからです。

まとめて洗って、まとめて干して、まとめてたたんで、そのまましまえます。

これは誰のだから~と分ける必要がないのです。

f:id:yuki00san:20190115130405j:plain

夫の洗濯ものを入れるのはここ

f:id:yuki00san:20190115130409j:plain

わたしと息子の洗濯物は上のかご タオル類は下のかご

と言っても、いまのところ、わたしと息子の洗濯物は一緒に洗っているのですが、
息子の洋服サイズが大きくなって、汚れ具合が酷くなってきたら別々にしようと思っています。

なので、実際は

〇夫の洗濯物

〇わたしと息子の洗濯物

〇タオル類

という分け方で洗っています。

タオル類のかごには手洗い、別洗いするニットや下着も入れています。

 

 

洗濯をするのは週に3回くらいです。

〇夫の分→週1回(土曜日)

〇わたしと息子の分・タオル類→週2回(1日に2回洗濯、不定期)

 

我が家は干す場所が少ないので、大量な夫の洗濯物を洗う日は洗濯機をまわすのは1回だけ。

わたしと息子の洗濯物は量が少ないので、タオル類とそれぞれ1日に2回洗濯機をまわします。

1週間分まとめないのは、洋服や下着を1週間分持っていないからです。大体4日分を着まわしているので、洗濯回数が多くなります。

タオル類を別にして洗うのは、糸くずなどの付着防止と、洗剤量を変えるためです。

毎日の暮らしはできる範囲で地球に負担をかけたくないので、あまり汚れていないものは洗剤を使わない、など調整しています。

(洗剤についてはまた後日まとめたいと思います。)

 

f:id:yuki00san:20190115124430j:plain

たたんだ洗濯物は人別のソフトバケツに入れる

乾燥機は基本使いません。うちの洗濯機は縦型ですが、乾燥機もついています。けれどこれが、ものすごく時間がかかるうえ、しわっしわになってしまうのです。

冬や梅雨時期にシーツ類を洗う時など、たまにお助け機能として使っています。

今のところ専業主婦なので、天気が良ければバルコニーに干して、花粉の季節はサーキュレーターを回しながら部屋干しして、という形で問題なしです。

 

乾いた洗濯物は色分けしているソフトバケツに入れておいて、各自がクローゼットにしまいます。 

〇ココア色→夫

〇バニラ色→わたし

〇黄色→息子

 

クローゼットもそれぞれ分かれています。

〇夫→1階、物置部屋のクローゼット(片づけて書斎にしたい)

〇わたし→1階、主寝室のクローゼット(現在家族3人で寝ている)

〇息子の洋服→2階リビングの小上がり下の引き出し

 

なので、人別に洗って干して片づけるのがとても楽です。

息子の洋服入れが洗面所の目の前なので、タオル類は息子のバケツに一緒に入れて、わたしがしまいます。

f:id:yuki00san:20190115124410j:plain

ソフトバケツはこのこのあたりが定位置

バケツの下が息子の洋服の入っている引き出しになっています。

 

写真の右奥の白い引き戸が洗面所の扉です。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

 

 

<